大学・コミュニティカレッジ
中西部
イリノイ大学シカゴ校(UIC)は1982年創立、元より存在していたイリノイ大学の2つの校舎が合併して誕生した公立大学です。アメリカで3番目に大きな街、シカゴのダウンタウン地区にキャンパスを置き、94の学士課程を始め、リベラルアーツ、科学、教育、医療、エンジニアリング、ビジネス、建築、都市設計、公務など幅広い分野の課程を開講しています。2つの専門を持てるジョイントディグリーや、働きながら受講もできるオンラインプログラムやサーティフィケートの提供もあります。
「U.S. News & World Report」で国立大学100位以内、QS World University Rankingsでアメリカの公立大学14位、ウォールストリートジャーナルに費用対効果の高い大学とも評価されるなど、非常に優秀な実績の大学です。
教育だけでなく研究の分野でも高く評価され、シカゴの大学の中で唯一、アメリカの高等教育機関をランク等で評価する「Carnegie Classification of Institutions of Higher Education」により、研究の分野において最高水位の活動をしていると認める「R1」の称号を得ています。
学生の多種多様性も国内随一で、シカゴの街と同じような活気を味わえる環境です。
タイプ | 公立 |
---|---|
全校生徒数 | 約33,000人 |
留学生の数 | 全体の約5% |
提供のプログラム | 学士、修士 |
滞在方法 | キャンパス内寮、オフキャンパス |
住所 | 1200 West Harrison St. Chicago, Illinois 60607 |
公式サイト | https://www.uic.edu/ |